渡米して半年を振り返って

早いもので、5月4日でこちらに来て半年が経ちました。

幸いにも、日々慌ただしくもとても充実していて
「生きてるなー!」と思える毎日。
実は今、すでに日本に一時帰国していますが、
あらためて半年間を振り返ってみたいと思います。

●英語
1月から週4日・一日3時間のESLに通いはじめ、
積極的な他国のクラスメイトに刺激されて
答えが間違っててもなんでも、とにかく声を出すように。
おかげで「しゃべる」ということへの躊躇がだいぶ少なくなり、
頭で考えたことを言葉にする、よく言われる「英語の回路」が
少しずつ出来てきたと感じます。

とはいえ、書くということへの苦手意識はまだまだあり、
それはつまるところ読む量が少ないのではと夫からアドバイス。
言われてみて確かに!と(やっと気づく…)。

考えてみれば日本語も全く同じ。文章を読むと、その人の
読書量っておのずと推測できるな…と思っています。

と、いうわけでちょうど一時帰国することもあり
読んだり書いたり…を頑張りたいところです。
本当に道は果てしない…でも、40歳までにある程度
英語を習得したい、という思いで引き続き頑張っていくつもりです。

●車の運転
精神的な変化を振り返ってみましょう!

【11月】…運転しんどい>< センス無し!もう嫌だ〜(涙)
【12月】…免許の試験が憂鬱すぎて胃痛が…(幸い合格できましたが!)。
【1月〜3月】…ESL通いで毎日運転することに。高速を使わず運転しやすいルートを
毎日運転することで、だいぶ慣れてきた。でも雪と高速はまだ怖い…。
【4月】…気付けば高速の運転も少し慣れ、新しい場所へ行くことも憂鬱ではなくなる。
【5月】…母と姉が来たので遠方のアウトレットなどへも運転。大変だけど、やればできる!

私は何事も器用な方ではないのでなかなかしんどいものがありましたが、
せっかく来たからにはある程度運転もこなす「新しい自分」を手に入れたいという
願望はあり(おおげさ!?)、それがモチベーションにつながったと思います。
英語も同じですが、何かを習得するって、本当に地味な毎日の
積み重ねでしかないのだと改めて思わされます。

●子どもと学校・英語
自分自身は、宿題を毎日見てあげたり翻訳しないといけなかったり、
行事や学校からの連絡が、いちいち日本の常識を超えることばかりだったり、
本当に日々のタスクを終えるのに精一杯だったという気がします。

私自身は子どものころ、親に勉強をしなさいと言われたり
熱心に勉強をみてもらったりという記憶があまりないので、
(親が忙しかったのと、当時はある程度は勝手に勉強する子だったし
中学受験などもしていなかったので…)
正直、「子どもに勉強をさせる」ことの難しさを初めて実感しました。

子どもたちはといえば、上の娘は英語を読むことに関しては
だいぶ進歩を遂げ、初見で英文をかなり読めるようになったようです。
英作文や単語はまだまだ勉強が必要だけど、音読、発音は
彼女の努力の賜物だと心から思います。

下の息子も、会話をしているところは正直聞いたことがないのですが(^_^;)
発音はやはり全然違いますね…。いやはや、うっかり白旗上げたくなりますが、
親も諦めないように頑張りたいと思います。

●生活
ここまで書いたことがなんだか「努力」「根性」「試練」ぽい
要素に溢れてますが(苦笑)、それもすべて帳消しになるぐらい
今住んでいる環境には満足しています。
ひたすら青い空や、美しい自然、フレンドリーな人々、
家の心地よさにこだわる文化などなど…。
ここまで来る道筋を作ってくれた夫には本当に感謝しています!


さて、日本でたくさん充電して、
秋からの生活も実り多きものにしたいと思います★

コメント

このブログの人気の投稿

渡米準備(7日前):小学校転入のための手続き

【渡米準備】渡米が決まったら〜まずは予防接種の準備!

ノースカロライナ3週目【4】日本語補習校への入学