投稿

3月, 2015の投稿を表示しています

写真で振り返る私の産後【最終回】〜マドレは私の産後をどう変えたか?〜

イメージ
【2015】   1月からコミュニティ・カレッジに通い始めました。 授業に出て課題をやって仕事をして…と目一杯な日々ですが、世界各国から学びに来ている老若男女たちと過ごす時間は本当に濃く、思い切って来てよかったと心から思ってます。  出産するまえの私は、母になったら『母』という人生を生きなくてはいけない、人生の主役は家族でそれを支える存在になるんだ、と思い込んでいました。 でも出産はあくまで「私の中に『母』が生まれた」のだと気付き、結婚や出産を経てなお私自身の人生をもっともっと楽しく豊かにするために行動しようと思えたのは、まぎれもなくマドレボニータに出会ったおかげ。(結果としてそれは家族の幸せにも繋がっている…はず!)  「産後ケア」には、母となった人の人生を変える力がある。だからこそ、今回のGoogleインパクトチャレンジでもっと多くの方に産後ケアを届けられるように、ここ数日暑苦しく投稿させていただきました。一緒に盛り上げてくれた友人と家族にも心から感謝します。 ぜひ、ぜひ皆さんにも応援していただければうれしいです! ★With my EFL classmates. Studying with students with diverse cultural backgrounds really enriches my life! ========== 長らくお読みいただきありがとうございます☆ 【Googleインパクトチャレンジ連動企画】 https://impactchallenge.withgoogle.com/japan/charity/madrebonita マドレボニータはGoogleインパクトチャレンジのファイナリストに選出され、3/25までファイナリストから【世界を変える4団体】を選出するための最終投票開催中です。毎日投票のお願いをしつつ、せっかくなので【私がこの10年マドレボニータと出会って変わったこと】を書いてみています。 ☆特設サイト http://googleandmadrebonita.strikingly.com/ Non-profit organization Madre Bonita I have worked for is selected for one of the ten ...

写真で振り返る私の産後【7】〜マドレは私の産後をどう変えたか?〜

イメージ
【2012】  娘も息子も卒園を迎え、小学生と幼稚園生になった4月は予想通りの慌ただしさでした。 そんな中、夫が以前から望んでいたアメリカでの勤務が、徐々に実現にむけ現実味を帯びてきました。 実は渡米の計画は娘が生まれた直後からあり、夫は実現に向けてさまざまな努力を重ねていました。私も一緒に英語を勉強したり、TOEICを受けたりもしていたのです。  とはいえ、2009年にマドレボニータに入局した当時は、「せっかく働くことができたのだから、今は渡米したくないな…」と正直思っていました。  が、震災後、代表のマコさんがシアトルでのリーダーシップ研修に参加されたり、「産後白書」を英訳化したり、偶然にもマドレの国際化も同時に進んできたのです。この一致は運命じゃないか?って、当時も思ったし、今でも思っています^^                                   ★謝恩会係で、めっちゃくちゃ大変だったのも今ではよい思い出★ ========== お読みいただきありがとうございます☆ 【Googleインパクトチャレンジ連動企画】 https://impactchallenge.withgoogle.com/japan/charity/madrebonita   マドレボニータはGoogleインパクトチャレンジのファイナリストに選出され、3/25までファイナリストから【世界を変える4団体】を選出するための最終投票開催中です。毎日投票のお願いをしつつ、せっかくなので【私がこの10年マドレボニータと出会って変わったこと】を書いてみています。 ☆こちらから応援お願いします! http://googleandmadrebonita.strikingly.com/

写真で振り返る私の産後【6】〜マドレは私の産後をどう変えたか?〜

イメージ
【2011】 いつものように在宅勤務をしていた金曜の午後、突然大きな揺れ。 skypeチャットで「今日は終業しましょう」と連絡を取り合い、急いでお迎えへ。 夫や仕事仲間ともTwitterで連絡を取りながら不安な夜を過ごしました。 昨日までの生活が一瞬にして消えてしまう状況を目の当たりにし、悔いなく生きるということにもっと貪欲にならねばと痛感させられました。  時を同じくして3月に 「マドレ基金」 での受講料補助制度(産後ケアバトン制度)がスタート。多胎児の母やひとり親、障がいのある子の母などの受講料を補助する仕組み。今では280組以上の母に利用してもらっています。  外部の方向けの研修で初めてお話をさせていただいたのもこの年。 それまで、実は営業出身にもかかわらず「Powerpointが使えない」というのが密かにコンプレックスだったのけど、代表のマコさんがプレゼン作成も二人三脚で関わってくださり、当日もほぼ私に話をさせてもらいました。 そもそもPowerpointも持っていなくて、Googleドキュメントのスライドを使ったんでした。 本当にGoogleにお世話になりっぱなし(!) その後人前で話す機会も何度かいただきましたが、この時マコさんが「任せて」くれたのが非常に大きな転機だったなあ…。                                   ★写真は子ども乗せ自転車あるある ========== お読みいただきありがとうございます☆ 【Googleインパクトチャレンジ連動企画】 https://impactchallenge.withgoogle.com/japan/charity/madrebonita   マドレボニータはGoogleインパクトチャレンジのファイナリストに選出され、3/25までファイナリストから【世界を変える4団体】を選出するための最終投票開催中です。毎日投票のお願いをしつつ、せっかくなので【私がこの10年マドレボニータと出会って変わったこと】を書いてみています。 ☆特設サイト http://googleandmadrebonita.strikingly.com/

写真で振り返る私の産後【5】〜マドレは私の産後をどう変えたか?〜

イメージ
【2010】 『この子が1歳半になるときには、保育園に通わせ私は働いていたい』 第二子を妊娠したとき、上の娘のときの経験からそう決意していました。 ちなみに私自身も教員の母の職場復帰に合わせ、生後3ヶ月から保育園に通っており姉も保育士なので、保育園という場所には大変信頼を寄せています。  事務局に入局し、一時保育を利用すること半年。 やっと4月から息子も娘がかつて通っていた保育園に入ることができました。 3年前のマドレの産後クラスで『5年後の私』を言葉にしなければ、動き出す勇気も持てず、3年後にこのように自分が願う状態には決してなっていなかったと思います。  当時、「えー!働いても保育料で消えちゃうでしょー!」と周りの母に言われることもたびたびありました。 気にならなかったといえば嘘になりますが、自分がどんな姿でいたいか、働いていたいかという姿への過程だと思っていたので私は私の道を行こう!と思っていました。 今、再就職したいけれど保育料が……と思っている方がもしもいたら、少し先のことを見て、考えて!と伝えたいです。LIVE YOUR LIFE!! ★第二子のサダメで写真がすくない息子…。でも保育園で本当にたくさん、楽しそうな写真を撮ってもらっていました。 ========== お読みいただきありがとうございます☆ 【Googleインパクトチャレンジ連動企画】 https://impactchallenge.withgoogle.com/japan/charity/madrebonita   #vote4madre #世界をよくする マドレボニータはGoogleインパクトチャレンジのファイナリストに選出され、3/25までファイナリストから【世界を変える4団体】を選出するための最終投票開催中です。毎日投票のお願いをしつつ、せっかくなので【私がこの10年マドレボニータと出会って変わったこと】を書いてみています。 ☆特設サイト http://googleandmadrebonita.strikingly.com/

写真で振り返る私の産後【4】〜マドレは私の産後をどう変えたか?〜

イメージ
【2009】 娘、認証保育園を卒園し幼稚園へ。 産後半年経ち、誰しもそうだと思いますが赤ちゃんと幼児の育児で一番大変だった時期。岩盤浴に入ったらじんましんを発症してしまい半年ぐらい続いてました。 「産後白書」も完成し、他のボランティア活動にも参加しだしたり動きだしたけれど、赤ちゃんも傍らにいるし幼稚園のお迎えも早いしで思うように動けず、「やりたい」気持ちと「できない」状況の狭間で悔し涙を流したりしていました。(できない、わけではなかったと今では思うけれど…)  そうやってもがきつつ産後1年が過ぎたころ、マドレボニータ事務局スタッフへのお声がけをいただいたのです。 そのときの気持ちは今でも忘れられません。 当初は市の一時保育を上限の週3回利用してのスタート。 久々の仕事にとにかくもう必死。 でも毎日感動と、興奮と、反省とでパンパンにふくらんだ頭で自転車をこいでお迎えに行っていました。 ★相変わらず写真のほっこり感(?)と文章のギャップが激しくてスミマセン(苦笑)でもそれがリアルな母の姿だと思うのです。 ========== お読みいただきありがとうございます☆ 【Googleインパクトチャレンジ連動企画】 https://impactchallenge.withgoogle.com/japan/charity/madrebonita   マドレボニータはGoogleインパクトチャレンジのファイナリストに選出され、3/25までファイナリストから【世界を変える4団体】を選出するための最終投票開催中です。毎日投票のお願いをしつつ、せっかくなので【私がこの10年マドレボニータと出会って変わったこと】を書いてみています。 ☆特設サイト http://googleandmadrebonita.strikingly.com/

写真で振り返る私の産後【3】〜マドレは私の産後をどう変えたか?〜

イメージ
【2008】 年明けに第二子妊娠判明。 将来働くということに向けて動き出すのは今しかない!と、娘を保育園に通わせようと思い立つ。 認可園は無理だけど可能性はゼロではない…と近隣の認証保育園を見学しまくり、Excelで比較表を作って夫に相談(笑、でも必死だった!)、幸い良い保育園の2歳児クラスに入れることに。 しかし、妊娠中に短期で働けないかと派遣に登録したり就職活動するも、思うようにいかず…。 このまま出産か、と思っていたところにマドレの「産後白書」制作プロジェクトの募集を発見! 妊娠後期の私に何かできるのか…?と自問しつつも思い切って参加。 ものすごく魅力的なメンバーと出会えて、新しい世界に飛び込めた喜びをかみしめつつ出産を迎えました。 ★写真で見れば「幸せな第二子出産☆」という感じにしか見えないですが、私個人の中では上のように激動の一年でした…。 ========== お読みいただきありがとうございます☆ 【Googleインパクトチャレンジ連動企画】 https://impactchallenge.withgoogle.com/japan/charity/madrebonita   #vote4madre #世界をよくする マドレボニータはGoogleインパクトチャレンジのファイナリストに選出され、3/25までファイナリストから【世界を変える4団体】を選出するための最終投票開催中です。毎日投票のお願いをしつつ、せっかくなので【私がこの10年マドレボニータと出会って変わったこと】を書いてみています。 ☆特設サイトはこちら http://googleandmadrebonita.strikingly.com/

写真で振り返る私の産後【2】〜マドレは私の産後をどう変えたか?〜

イメージ
【2006-2007】 マドレの教室に行って、もっと外に出ていこう!とゴスペルに出会い、エネルギッシュな仲間と出会う。 しかし、娘が1歳半となった2007年の春に友人や姉が続々と職場復帰。 公園に娘と行くと認証保育園の子どもたちが大勢で遊びに来ている。 私の毎日はこれでいいのか、娘にとってもこれでいいのか、 そんなこと思っても保育園も入れないし再就職するようなスキルもない、 私が働くことは誰にも求められていない、と悶々とする日々。 そんな中で何かを掴みたくて、一時保育に娘を預けマドレの「踊れるカラダづくり講座」に参加しながら「インストラクターの方みたいに充実した働き方ができたらなあ…」とまた悶々と(無限ループ)。 でも、ちょっとづつ夫にこの心境を伝え始めたのも確かこの時期。 小さいけれど大きな一歩。 ★この写真はまさに悶々としているとき撮影イベントで撮ってもらった1枚。 このときの自分を思い出すと切なくなるけど、だからこそいつも見えるところに飾っておいて「私は私の人生を生きてる?」と問いかけています。 ========== お読みいただきありがとうございます☆ 【Googleインパクトチャレンジ連動企画】 https://impactchallenge.withgoogle.com/japan/charity/madrebonita   マドレボニータはGoogleインパクトチャレンジのファイナリストに選出され、3/25までファイナリストから【世界を変える】4団体を選出するための投票開催中です。毎日投票のお願いをしつつ、せっかくなので【私がこの10年マドレボニータと出会って変わったこと】を書いてみています。 ☆こちらから応援お願いします! http://googleandmadrebonita.strikingly.com/

写真で振り返る私の産後【1】〜マドレは私の産後をどう変えたか?〜

イメージ
写真で振り返る私の産後【1】〜マドレは私の産後をどう変えたか?〜 【Googleインパクトチャレンジ連動企画】 http://googleandmadrebonita.strikingly.com/ マドレボニータはGoogleインパクトチャレンジのファイナリストに選出され、3/25までファイナリストから4組を選出するための投票開催中です。 毎日投票のお願いをしつつ、せっかくなので【私がこの10年マドレボニータと出会って変わったこと】を書いてみたいと思います。 【2005】 前年に会社を辞め専業主婦に。 いつか子どもが大きくなったらまた働きたいけど、今は自分には無理だなぁ、と諦めもありつつ妊婦生活を楽しみ娘を出産。 妊娠中に知ったマドレボニータの教室、いざ出産するとなかなか行く勇気が出ず、産後半年でやっと参加。 エクササイズはもちろん、毎週思いを言葉にするコミュニケーションワークで少しづつその先の自分について考えられるように。 最終回、「5年後の私」を語るワークで、初めて「仕事でも趣味でもボランティアでも、何か打ち込めるものを見つけたい」という思いを言葉にすることができた。 ★写真は10日先に第二子を出産した姉と。 ☆特設サイトはこちら! http://googleandmadrebonita.strikingly.com/