投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

【本】精神科医が教える ストレスフリー超大全――人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリスト

イメージ
 精神科医の樺沢紫苑氏による、現代社会で科学的に「ラクに生きる方法」をさまざまな観点からまとめた1冊。 精神科医が教えるストレスフリー超大全 人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリ /ダイヤモンド社/樺沢紫苑 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 手にとった理由 2020年のはじめ、いくつかのことが重なりメンタルヘルスについての勉強を少ししたほうがよいかな、と思っていた。 その後コロナウィルスの流行に乗って、今までに無かったようなストレスを感じることが増えた。 前からストレスを感じることはもちろんあったが、若さゆえの気力体力、そして趣味のコーラスや友人とのたわいないおしゃべりなど、発散できる要素が今思えばたくさんあった。 しかし対面の機会が限られコロナ禍で溜まったストレスをうまく消化することができにくくなったと感じたこと、そして自殺のニュースを聞く機会が増え、社会全体に今までにないストレスが蔓延している感覚もあったため、一度メンタルヘルスというものに体系的に向き合ってみたいと思い本書を手にとった。 「7時間睡眠」「朝散歩」「食事」の重要性 本書は以下の項目から成り立っている。 序章:すべてのベースとなる解決法 1章:他人ではなく「自分」を変える 2章:「仲間」と「家族」が活力となる 3章:「天職」を求め、「やらされ仕事」から抜け出す 4章:「疲れない体」を手に入れる 5章:心を整え、「新しい自分」にアップデートする 序章ではすべてのベースとなる心の不安の解決法として、不安はTo Doなどを活用したりとにかく行動で取り除くこと、「悩み」があれば自分で解決策を調べるか然るべき人に相談するかの2つしかないこと、うつ病の予防のため規則正しい生活をすること、の3つのポイントが紹介されている。 規則正しい習慣として筆者は「7時間睡眠」と「朝散歩」、「食事」の重要性を説いている。 朝散歩は起きて1時間以内が良いらしいが、期せずしてこの3点はステイホーム生活になって向上した生活習慣でもある。これらの習慣のおかげでなんだかんだいって健康な精神を保てているのだと実感した。 人間関係のコツ 人間関係についてかかれた章では、実際にあったことを思い浮かべながら学びを得られたことが複数あった。 ・人との信頼関係が形成されるのは3ヶ月〜数ヶ月 ・テイカーよりも